京都駅前のヨドバシカメラの少し北側に「勝牛」というお店があり、いつも結構な行列が出来ていることは知っていました。多分本店は木屋町の方だと思います。
「牛カツ」=重い
この歳になると、揚げ物は・・・。ですよね。悲しい(笑)
と、いうことで、気にはなっていたものの、行くことはなかったのですが、ドーチカを歩いているときに、お店があることに気が付き、ふと気になって、いつものママ友さんと、行ってみることにしました。
その理由は、カツのサイズが選べるところと、わさびなどで食べるので、あっさり食べられるのでは?と、思ったからです。
実は、一度はスルーして、通り過ぎたんですよね。
それでも、おでぶの性か、揚げ物の香りに負けてか(笑)引き返してきてしまったのです。
注文から、5分以内に到着。
テーブルにも、食べ方の札はあるのですが、店員さんが丁寧に食べ方を説明してくれます。




その他のメニューはこんな感じです。結構豊富にあります。




お店の提灯に書いてあったのですが、揚げ時間は60秒だそうです。
私達は、カツの大きさ「小」を注文しました。
到着したときには、まだお肉は綺麗なピンク色です。
食べ方は、
・わさびしょうゆ
・山椒塩
・牛カツソース
・和風カレーつけ汁
とろろ芋に付けて食べる方法もあるそうですが、今回私達は一番ノーマルのものを注文したので、とろろ芋は付いてきませんでした。

牛カツソース、和風カレーつけ汁は男性が大好きそうな感じの味です。
キューティーママとママ友さんは、やっぱりわさびしょうゆか、山椒塩であっさりと食べるのがおいしかったですね!
お肉も柔らかく、意外とあっさりで、さくっと食べられる感じです。
ご飯も麦飯で、おかわりは自由だそうです!男性には嬉しいサービスだと思います。
場所柄、サラリーマンの方が多かったのですが、女性客がとても多いのが、びっくりしました!!
こちらのお店はオープンはすたいるなので、気軽に入れる感じです。
半生でも美味しく食べられるお肉を1200円くらいで、しっかり食べられるので、なかなかのコスパだと思います!
私達としては女子的に(笑)、なかなか行くことはないかもしれませんが、とってもおすすめのお店です!
コメントを投稿するにはログインしてください。