関西にも寒波がやってきて、京都市内北部とか雪が積もったり、私が住んでいるところにも朝に行きがちらついたりして、寒くなった年末。
綺麗な景色が見れるかなぁと思って、六甲山に車で行ってきました!
本当の目的は、子供が「六甲山の焼肉が食べたい!」と、いう言葉がきっかけです。
以前、GWに行った時に、結構安くておいしかった!と、いう印象が私にもありましたので、年末出しまぁいっかぁということから、年長息子とデートすることになりました。
逆瀬川から上がって、およそ20分。到着時12時頃の気温-2度(笑)
寒かったです。
お店は、「六甲山ジンギスカンパレス」です。
六甲山ジンギスカンパレス
https://www.rokkosan.com/gt/eat/barbecue/
今回注文したのは、「ラム・ランチ」食べ放題コースです。
牛肉付のコースもあるのですが、今回は、ラム肉とお野菜食べ放題のコースにしました。
通常1600円のコースに400円+すると、食べ放題になります。
こんな、プレートで焼きます。
余分な脂が落ちて、いい感じに焼けます!
お店のロケーションもとてもよく、景色も最高です!
天気のいい日の夜景なら、とってもロマンチックなんではないでしょうか?
こういう、観光地の食べ放題って、あんまりおいしくない!と、いう印象があるんですが、こちらは全然違います!本当においしいです!
こういう時、子供って正直ですよね。
美味しかったら、本当にたくさん食べてくれますよね!
寒かったし、年末の仕事納めの日ということもあり、お店はガラガラでした。
以前、GWに行ったときは、かなり満員でした。
お野菜にもこだわっているのか、お野菜も美味しいです。
玉ねぎに至っては、あの有名な淡路島の玉ねぎを使用しておられるようで、レジ前でも販売されておられました。
うちの子は、玉ねぎは家ではほとんど食べないのに、おかわりが欲しいと!!!!
私的には、もやしもすごくおいしかったし、ラム肉も臭みはありません。
最終的にはちょこちょこですが、5回ほどおかわりをして、二人とも大満足!
スタッフの接客もよく、空いているのもありますが、注文したらすぐに届きます。
GWに行ったときには、牛肉付の食べ放題にしたのですが、ラム肉だけで本当に満足できます。
これはまた近いうちに行ってしまいそうですね!
冬休みもあと少しありますので、もう1回訪問したいです。
子供も喜びますし。
本当に、おいしかったです。ありがとうございます。
そのあと、少し近隣を散策しました。
展望台からの風景
枝垂れ(有料エリアの氷棚)
枝垂れ(有料エリアの氷棚)
枝垂れ(有料エリア)
枝垂れ(有料エリア)
コメントを投稿するにはログインしてください。