池田市旭丘、国道171号線、天神の交差点を北へまっすぐ上がったところ、シェルのガソリンスタンド、スーパーのイズミヤの近くにある、洋食屋さん「ナナ」さんに行ってきました。
こちらは、すぐそばに駐車場があり便利です。また第2駐車場もありますが、少し離れます。場所はすこしわかりにくいので、お店の人に聞いた方がいいかと思います。
一応説明すると、向かいのガソリンスタンドのある方へ、入って行き、突き当りまで行きます。すると、右手に砂利の駐車場がありますので、そちらが第2駐車場です。実はとっても簡単だったりします(笑)
結構古くからあり、地元では大変有名なお店だそうです。ビーフシチューや牛タンシチュー、オムライスなどが美味しいそうです。
今回は、お仕事仲間2人と合計3人で行ってきました。
運よく、すぐそばの駐車場に停めることができましたが、店内は満席でした。
10分ほどで入店できました。
見ていると、近隣の会社の方や家族連れ、ご近所の買い物帰りのおばあさんなど、様々な客層の方が来られていたので、人気店なのが伺えます。
店内はカウンターとテーブル4つで、全部26席ほどですが、結構狭い印象です。
元気な店員さんとマスター、お昼は2人ほどで切り盛りされているようでしたが、なかなかテキパキされておられました!
ランチメニューは2つあり、私はBランチを選択。
内容は、カキフライ、魚フライ、イカフライ、サラダ・ごはん・スープにコーヒーがついて850円!
ボリュームも結構ありました!!
タルタルソースもオリジナルの今までに食べたことのないとても美味しいソースで、フライの重さをさっぱりとしてくれる不思議なタルタルでした。これはまりますね!
イカも柔らかく、魚フライもほろほろでどれもとても美味しかったです。
コーヒーは少し小さめで、「デミサイズ」と、いうのでしょうか?それでも、本格洋食でこのボリュームにコーヒーがついていたら、大満足です。
これはまた、ランチ候補のお店が増えました!
冬場は、カキフライもありますし、ブイヤーベースも絶品だとか。
お店の古さや狭さはご愛嬌ということで、ぜひ一度試してみてください。
きっと、ハマると思いますよ(笑)
コメントを投稿するにはログインしてください。