今回は、家族で神戸市北区にある源泉かけ流し温泉「すずらんの湯」に行こうとお出かけしました。
その前にお昼ご飯を食べようと、すぐ近くにある、就農レストラン「GIGLIO BIANCOⅡ」でランチを食べに行きました。
こちらは、神戸市北区の「社会福祉法人 白百合学園」の中にあるレストランでどなたでも気軽に利用できます。
駐車場もあるので安心で、場所も有馬街道から少し入ったところにありますので、便利です。
こちらのシステムは、バイキングです。料金もリーズナブルで、新鮮お野菜を使用したお料理が30種類以上はあると思います。
パンもご飯もカレーもあり、どなたでもきっとお好きなお料理があると思います。
それにとてもきれいで、お席もゆったり!!デザートもたくさんの種類が用意されていて、スタッフの方もとても親切です!
PRICE
大 人 ¥1,980
小 人(小学生) ¥980
幼 児 ¥480
3才未満 無 料
ドレッシングなどもお野菜を使ったドレッシングでどれもとてもおいしいです。
メインディッシュになるのは、牛ロースステーキです。
鉄板で少しずつその都度焼いていただけるので、焼き立てを食べることができます。
そのお肉も、食べ放題のお店の中ではクオリティーがかなり高いほうだと思います。
食いしん坊のパパも大満足です。主人はお肉ばかり何度もおかわりしていました。
また野菜がおいしいせいか、普段はあまり葉物野菜を食べないうちの子供も、サラダをいっぱい食べてくれて、これで野菜きらいがなくなればいいなぁとか思いながら、私もパクパクパクパクいっぱい食べました。
何回おかわりしただろう。。。体重計に乗るのが怖いです(笑)
最後にデザートもいっぱい食べて、もう大満足!!
おなかがはちきれそうです!!
子供も本当においしかったみたいで、シェフの方に、「おじさんが作ってるの?世界一おいしかったです!」と、自ら言いに行き、とても微笑ましい雰囲気になりました。
しっかりおなか一杯になった後は、すぐ近くにある「すずらんの湯」でのんびり温泉につかって帰りました。
ちなみに、このすずらんの湯の中にある和食レストランですが、あの「つるとんたん」プロデュースのお店で、ここのお食事もとてもおいしいんですよ!
だから、すずらんの湯に行くときのご飯は、ジリオビアンコⅡか、中のレストランで食べようか、いつも迷います。
また、同じ敷地内には、「LANPHOUSE」というハンバーグ・ステーキ・ローストビーフのメインディッシュを注文すると、サラダや副菜が食べ放題で食べられるレストランがあります。こちらは、私たちが行くときには、いつも込み合っていて、夜はランプが400灯も配置されていて、とても素敵な雰囲気なレストランです。
こちらはまだ利用したことはないのですが、こちらもぜひこんどチャレンジしたいと思います。
ジリオビアンコⅡ
すずらんの湯
コメントを投稿するにはログインしてください。