キューティーママ家恒例の奥飛騨旅行第1日目、最初の観光地はやっぱり飛騨高山
古い町並み・陣屋の散策をするには駐車場選びが大切です。
たくさん歩いてしまうことになりますので、私たちのオススメは新明駐車場です。
Contents
古い町並みの散策
ここなら、陣屋までも徒歩3分くらい、古い街並みへは1分程度で行くことが出来ます。
さらっと観光するには、最高の立地です。お手洗いなどもきちんと併設されていますし、個人経営の駐車場より安いと思います。
実は何度も来ているので・・・
私達は、毎年年に最低1度は高山に来ていますので、古い町並みは、お酒を買ったり、先にお土産物を買ったり、とお買いもの目的がほとんどです。
でも、ちょうど小腹がすく時間でもありますので、いつも飛騨牛のお寿司を少しつまんでいます。
古い町並みでも購入できるのですが、私は街並み沿いではなく、川を渡った本町通りの商店街のところにあるお店で購入します。
こちらの方が、並びが少なく、店内でも食べることが出来るので、しっかりと食べたい場合にはこちらをオススメします。
飛騨牛寿司を比較的並ばずに購入できるお店
店名:梗絲 (きょうし)さん
場所はコチラ
さすがに、おいしいですね~!たまりません!!
巻き寿司の方も、見た目は完全に鉄火寿司です!
食べると、飛騨牛の甘みが口の中に広がり、とろけます!!!
店内では、飛騨牛のひつまぶしやどんぶり等もあって、しっかりとお食事が可能です。
さすがのおいしさです。ちょこっとつまむ程度なのがいいですね!
本町通りについて
古い町並みは100%観光客相手のお店がほとんどですが、本町通りの方が、一般的なお店もあり、人通りも少なくとても快適に歩けます。
また、屋根もありますので、歩きやすいです。
私達の観光ルートは、古い町並みを赤い橋側から入り、一通り観光し、手長・足長の橋を渡り、本町通りに入ります。
陣屋方面に歩いていくと、上記のお店もあります。(右側)です。
高山ラーメンなどのお店も数件あり、意外と楽しめますよ!
キューティーママまとめ
なんか慣れてしまっていて、これという観光情報がなくてすみません。
他にも探せば素敵なお店がたくさんあるとは思いますが、私たちはいつもこんな感じで回り、約1時間後には奥飛騨温泉郷に向かう感じです。
このパターンだと、関西を10時前くらいに高速にのって、飛騨高山を観光、奥飛騨温泉郷に16~17時の間に到着するながれなので、ちょうど良いんです。
それでは、宿の方に向かっていきます!
今回のお宿は、新平湯温泉「山ぼうし」さん。以前にも宿泊したことあるのですが、冬ははじめて!
楽しみです。
コメントを投稿するにはログインしてください。