(鴨のローストです)
苦楽園口のコスパ抜群の極上赤身肉を堪能できるGOOD GOOD MEATさんに3度目の訪問をしてきました。
今回もいつものママ友さんと一緒です。
1回目のレビューはコチラ
苦楽園駅前でコスパ抜群の赤身肉|GOOD GOOD MEAT
今までは、金・土・日の週末3日間だけの営業でしたが、木曜日も営業されることになったようです。
この週のメニューはこちらです。週替わりでメニュー変わるようです。
オススメを聞いたところ、今回は、、、
・十勝放牧豚 ZETTONのステーキ
・紀伊國屋文左衛門鴨のロースト
が、オススメとのこと!!
てっきり、赤身肉をオススメされると思ったら、まさかの豚と鴨をぜひ、食べてみてください!とのこと!
どちらも、一流ホテルにも卸しているすばらしいお肉だそうで、キューティーママは、鴨も豚も大好き!
なので、赤身肉を食べたい気持ちを我慢して、オススメの豚のステーキと鴨のローストを注文することにしました。
ママ友さんとシェアして食べることにしました。
こちらのお店、ちょっとお料理の提供にお時間がかかるので、その間のつなぎに、
・お肉屋さんのポテトサラダ
を、注文。
これが、ミンチがたーっぷり入っていて、とっても美味しいです。
ジャガイモ甘くておいしいし大好きになりました。
そして、こちらはテイクアウトも出来ますので、夕食の1品にも使えるお惣菜です!
約30分程度で、メインのお肉たちの登場です。
まずは、豚のステーキ!
外はカリカリに仕上げられていて、中はレアに仕上がっておりとってもジューシー!
そして、脂身はサッパリとしているのですが、脂がすっごく甘くて、本当に美味しい!
焼き加減も最高で、豚独特の臭みは一切ありません。さらにローズマリーの香りがとてもよく、すばらしくおいしかったです。
サーブ時間も考量されているのか、食べ終わる直前に、鴨のローストが運ばれてきました。
これも豚のステーキ同様、焼き加減も最高です。
鴨のうまみがしっかりとしていて、本当に美味しい一品です。
皮のカリカリのところも本当に美味しくて、有田みかんと山椒のソースとの相性も抜群!
どんどん食べれちゃいます!
シェフは、フレンチ出身のシェフだそうですので、盛り付けもきれいで丁寧。やはり鴨など、フレンチの定番料理の扱いにも慣れておられるのだと。
ここまで来たら、子羊のグリルに期待が高まって思わず注文しそうになっていたのですが、さすがに食べられません(笑)
これは、次回にとっておこうと思うのですが、来週はまたメニューが変わるので、仕入れの具合であるかどうかわからないとのことでした。
来週あることを願います。。。
しかし本当に美味しい赤身肉を食べられるこのお店は本当に素晴らしいお店だと思います。
この年になると、やっぱり脂身の多いお肉、脂が美味しくないお安いお肉はこんなにたくさん食べられません。
しかも胃もたれとかして、数日辛い破目に会います(笑)
ぜひまた、おいしいお肉をリーズナブルに食べに行きたいと思います。
さて、今回気が付いたのですが、お店のの道は駐車スペースになっていました。
大阪市内などによくある、300円払って、車内にシールを張り付けて、1時間だけ駐車できるタイプですね。
食べてすぐに出れば、1時間ほどで、退店出来ますので、コインパーキングに入れるよりは便利で、お店の真ん前に停められるので、便利ですね。
実は、このブログを更新する前に3回目の訪問をしてきました(笑)
ちょっとスタイルが変わったので、また参考にしてください。
GOOD GOOD MEAT1回目のレビューはコチラ>>
GOOD GOOD MEAT2回目のレビューはコチラ>>
GOOD GOOD MEAT4回目のレビューはコチラ>>
コメントを投稿するにはログインしてください。