何度も訪問している打出駅前のいちえさん。
先日は、魚嫌いの子が、魚がしっかりと食べられるようになったという、本当に美味しい鮮魚専門店です。
いちえさん、初回訪問時のレビュー>>
魚嫌いの子が魚を食べられるようになったいちえさん>>
今回、はじめてなめろうを食べて大感動!!
いままで食べたなめろうはなんだったのだろう??って、思うほどに美味しかったので、報告します。
今回は、イワシの定食を注文。
恐らく2匹を使用されているのだと思いますが、1匹はなめろう、1匹はフライにしてもらいました。
本当は、天ぷらにしてもらいたかったのですが、間違ってフライ。と、注文してしまいました。
実は、以前に、天ぷらを注文したことがあり、とてもおいしかったので、また食べたかったのですが、なんでフライって言ってしまったのか、大後悔です(笑)
まぁまぁ、それは置いといて、とにかく、おいしかったんです!!
到着しました。
このなめろう本当にあっさりしてて、すごーくおいしいです。
イワシの魚臭さが完全に消されてて、本当に一つのお料理として完成されています。
フライも肉厚でジューシー。
今回、先日のいくら丼がおいしかったので、定食のご飯をいくら丼にしたくて、単品でイクラを別注しました。
それをご飯にINして、即席いくら丼に!もうウマすぎます!
さらにあらは、骨せんべいにして提供してくれています。
こちらも、油がきれいだからか、さらっと食べられてしまうんですよね!
こちらは本当に良心的なお店で、しかもおいしい。
師匠のお店として、宝塚のまるさん松本、芦屋のようちゃん、どちらも同じスタイルでやってて、すごく美味しいです。
でも後は、好みというか味覚の問題だと思うのですが、私はいちえさんが大好きです。
箕面の小野原にも銀蔵というお店があるのですが、いちえさんに行ってから、またまるさん松本さん、ようちゃんさんと比べるとちょっと割高感を感じます。
ぜひぜひまた、近いうちに、いちえさんに行きますよー!
コメントを投稿するにはログインしてください。