2017年12月1日に箕面市桜井駅前、グルメシティ―(旧サカエ)前にオープンしたK’sキッチンさんに食べに行ってきました。
オープン当初に行ったのですが、投稿が3か月後になってしまいました。
オープン当初のレビューになりますが、ご了承ください。
場所は、先程も書いた通り、桜井駅前グルメシティ―前のところにあります。
以前、喫茶店があったところですね。
お店の前は上の写真のところです。
ランチメニューは、パスタランチとハンバーグランチの2種類です。
店舗前に、こんな看板が出ていました。
桜井でこのランチメニュー料金はちょっと高めかなぁと思いながら、とりあえず入店です。
と、いうのも、こちらのお店、キューティーママが時々伺う、すぐ近所のバーgrowさんのマスターが、イタリアンのシェフが独立するって聞いていたので、期待して行っていました。
Bar Growさんは、バーなのですが、パスタ等サイドメニューがめちゃくちゃ美味しい、箕面(桜井)では朝5時まで営業しているとってもいいお店です。価格もすっごいリーズナブルです。
さて、「K’sキッチン」さんですが、店内のランチメニューも同様でした。
まずは、パスタランチ!こちらは、ママ友さんが注文しました。
前菜です。
盛り付けもすごくキレイで、本当においしそう!
私もシェアしてもらって、実際に、食べてみても、味付けもいい感じで、美味しくて、さっぱりとした感じ!さすが元イタリアンシェフです。
パスタが到着です。
キノコとペー紺のクリームパスタです。
しっかりとクリームが利いていて、ベーコンも肉厚でとてもおいしいです。
こちらもしっかりと美味しいパスタで、今後の期待感があります!!
そして、次にキューティーママが注文した、ハンバーグランチです。
まずは、サラダが来ました。
パスタランチと同様の感じのドレッシングがかかっていました!
美味しいです。
ほどなくして、ハンバーグが届きました。
うーん!!塩辛い。このデミグラスソースがスッゴイ塩辛かったです。
実は私、前日に飲みすぎて、二日酔いだったのですが、それでもこの塩辛さは、ちょっと辛かったです。
あと、ライスかパンが選べました。
今回は、ライスにしました。
こちらも、まぁ普通のライスでしたが、特にこだわった感じはありませんでした。
ちょっとべたつきも感じられました。が、まぁ許容範囲な感じです。
ママ友さんは、パスタランチにデザートセットを付けました。
紅茶のケーキです。
こちらもイタリアンランチに付いてくるような感じですが、お味は結構おいしいです!
今回、注文時に、ドリンクを付けるのを忘れてしまいました。
で、後から付けようと思ったのですが、実は辞めたんです。
と、いうのも、店長とホールスタッフ1名で行っていたのですが、連携が全くうまく行かず、ミスしまくりで、お客さんに謝ったり、注文ミスしたりで、もうこれ以上何か言うと、さらにお店がグタグタになりそうだったので、控えました。
まぁ、オープン当初だったので、仕方ないとは思うのですが・・・・。
ちょっと次はないかなぁと思うお店でした。
バーのマスターのお話だと、これからあの塩辛かったハンバーグランチをメインにやっていくとのことでしたので、さらに私たちはもうないかなぁと。
これから、頑張って欲しいと思います。もう暫くしたら、また再訪したいと思います。
コメントを投稿するにはログインしてください。