大相撲で活躍した寺尾関のちゃんこ鍋屋さんに行ってきました。
前から行きたいなぁとは思っていたのですが、なかなか行く機会がなくて、行けていませんでした。
場所はこちら。
JR大阪駅 徒歩10分
地下鉄四つ橋線西梅田駅 10番出口より西へ徒歩1分
西梅田駅から179m
お店は17時から。急きょ思い立って、行こうと思ったのですが、忘年会シーズン、お店まで行って予約でいっぱいだったら悲しいので、一応電話しました。「19時までならOKです。」と、いうことで、主婦業の為1時間くらいしかいられない私達には好都合!
意気揚々とお店に向かいました。
17時少し前でしたが、扉をあけると女将さんがお出迎えしてくださり、2階のお席に案内されます。
すごく丁寧な接客、とてもきれいな店内にびっくり。モダンでとてもおしゃれな感じ。思っていたちゃんこ屋さんのイメージをいい意味で裏切ってくれます。
ところどころに、寺尾関の化粧まわしやお写真などが展示してありました。
ちゃんこ鍋の種類は、4つの味から選べます。
醤油、しお、みそ、カレー
今回は、醤油にしましたが、カレーもおすすめだそうです。
カレーの場合は、最後の〆にごはんとチーズを入れて、カレーリゾットのようにできるのだとか。次回に挑戦します。
一品料理も注文したいので、ちゃんこ鍋は1人前を注文。1人前でも女二人ではちょうどよい量でした。
一品料理は、マグロのお造り。
馬刺しの3種盛り(コーネ付き)
どれもとてもおいしく、ボリューム満点!
ちゃんこ鍋には、テーブルにある柚子胡椒がとてもよく合います。
ぴりっとしてさっぱりして本当にこれがおいしいんです。お土産用に販売もされていたので、自慢の品ではないでしょうか?
ほどなくして、別のお客さんが入ってこられたのですが、カーテンの仕切りを下してくれてるので、ある程度プライバシーも守れます。
店長さん?らしき人もご丁寧にごあいさつをしにテーブルまで来てくださり、本当に接客が気持ちのいいお店です。
最後の〆は中華麺を頂きました。最高に美味しく気持よかったです。
もちろん、おじやも出来ますし、カレーちゃんこの場合は、ご飯とチーズを入れることでカレーリゾットに大変身もできます!
このカレーリゾットもかなりの絶品です。
私は、さらに溶き卵もいれて、マイルドにしていつも頂いています。
年内にあと1回くらい来れたらいいな。
また、寺尾さんでは、必ずお鍋を頼まないといけないわけではありません。
ビールとちょっと一品なども可能ですし、夏は冷やしちゃんこ(前日までに予約)もさっぱりしていて、大人気商品だそうです。
ランチも、激安で充実しているので、とってもリーズナブルで美味しいお店です。店内もキレイし、2回には座敷が2つありますので、ちょっとした接待やパーティーにも使用できますよ。
コメントを投稿するにはログインしてください。