またまた小野原に行ってきました!
今日は、お魚がおいしいとよく聞く、箕面市小野原の「銀蔵」さんに行ってきました。
場所は、船場団地から続く小野原のメイン通り?、関西スーパーの隣、三田屋の向かいくらいです。
お店の前に、共同の駐車場がありますので、車でも便利です。まぁ、小野原は車がないとかなり厳しいですが・・・
銀蔵さんも以前紹介した、芦屋のようちゃん、宝塚のまるさん松本のような雰囲気の新鮮な魚介がリーズナブルなお値段で食べられるお店です。
少し違うのは、鮮魚や冷凍のズワイガニなどなど、物販もおこなわれていること。
今日は、時期的にお正月用のにらみ鯛やお刺身、お寿司の盛り合わせなどの予約注文も行っておりました。
今回もいつものママ友さんと一緒に行ってきました。
極度の牡蠣好きのキューティーママは、今日も牡蠣の定食をハーフです。
ハーフとは、半分お造り、半分カキフライというものです。
これに、少し魚のお造りと小鉢、ごはんと魚のあらでだしをとったお味噌汁が付いてきました。
今回は広島県産の牡蠣でした。今月一押しメニューだそうです。
生牡蠣は臭みがなく、つるっと食べれちゃいます。生が苦手の方でも全然OKいけそうです。
カキフライはジューシーでとってもおいしいです。さすが新鮮な牡蠣はとてもおいしいですね。
ママともさんは、金目鯛のハーフ。
こちらは、半分がお刺身、半分煮つけ。の組み合わせ。その他の内容は牡蠣と同じです。
この金目鯛の煮付けが絶品!!
すこーしとろみのある甘辛の煮汁は生姜の風味もよく効いてとっても美味しい!
パクパク食べれちゃいます。
金目鯛のお刺身も甘みがあり、とてもおいしかったです。
これに、ズワイガニの身を一品で注文しました。
やっぱりカニはおいしいですよね!
牡蠣の定食:1500円
金目鯛の定食1600円
ズワイガニ身:780円
近くでこれだけのお魚がリーズナブルに食べられるのはとてもうれしいです!
しかもすごくおいしい。これは、通ってしまいそうです。
ランチタイムは限定メニューもあるようです。
その他のメニュー
おいしいお店の開拓は本当に楽しい!
最近、外れのお店に当たらないので、めちゃラッキーです。
コメントを投稿するにはログインしてください。