しゃぶ亭さん、結構昔からある人気店ですよね。
しばらく行ってなかったのですが、久しぶりに思いだし、ママ友さんとランチをしてきました。
別のところにも同じ名前のお店があるのを知っていますが、せんちゅうパル内にあるしゃぶ亭は私は別格だと思っています。
接客、お肉の内容、野菜へのこだわり。そしてランチのコスパとってもいい!
ランチタイムには、サラリーマンやOLさんなどなど、ビックリするくらいのお客さんで溢れています!
しゃぶ亭の特徴
しゃぶ亭の特徴は、一人鍋方式!
一人に一つ鍋があり、みんなでしゃぶしゃぶするのではなく、自分一人で楽しめます。
なので、お一人様でも気軽に、ランチを楽しむことが出来ます。
他人と一緒の鍋はちょっと。と、言う方でも安心ですね。
また、お席はすべてカウンター。女性一人のお客さんもたくさん来店されていたので、本当に気軽に入れるお店なんだなぁと思います。
しゃぶ亭のランチメニュー
牛も豚も両方ありますので、気分や予算で選べるのが嬉しいです!
さらに嬉しいのが、牛と豚も両方楽しめるミックスもあるのが、すばらしいです!
さらに、野菜12種類、ご飯、中華めんが、すべての定食に付いてきます!
もちろん、今回もママ友さんとご訪問です(笑)
二人ともミックス定食1050円をオーダーしました!
タレは、ゴマダレとポン酢の2種類から選べます。
両方の場合は、追加100円。
ですが、卓上にもタレが置いてありますので、ゴマダレとポン酢を混ぜたい方は、追加注文しなくても大丈夫な気がします。
別々に欲しい場合は、追加が必要ですね。
今回は、ゴマダレをチョイス!
薬味のお葱もたっぷりと用意されています。
私は、ゴマダレにこのお葱をたっぷり入れて、食べるのが大好きなんです!
口臭注意なんですけど。
左の茶色液体は、中華めんのスープです。
ミックス定食到着しました
スタッフさんもたくさんおられるので、ものすごくスムーズです。
野菜は既に用意されていて、お肉とご飯もすぐに提供されます。
すでに用意されている野菜も、ちゃんと布がかけられており、お店の丁寧さが伺えます。
一人鍋だから、さっそく自分のペースで始めちゃいます!
おいしいです。この値段とは思えないくらい、お野菜とかもたくさんあるので、嬉しいです。
お肉とお野菜がしっかり食べられるので、サラリーマンの男性の方など、ラーメン・チャーハンなど炭水化物が偏っている人が多いと思うのですが、こちらなら、お野菜もたくさんあるので、いいですね!
しかもお野菜は、きちんと黒板に産地などが明記されており、こだわっておられるのがわかります。
ご飯もおかわりできるそうです!
〆の中華めん
美味しいし、量もちょうどいいので、あっという間に、お野菜、お肉を食べてしまいました。
最後に〆の中華めん。
こちらも自分で作ります。
作り方はとっても簡単。
スープをお出汁で薄めるだけです。
これまた適量で、醤油ベースでちょっとコショウが効いてて、とてもおいしいです!
久しぶりに行ったのですが、本当に満足ランチでした!
しゃぶ亭の場所と駐車場の注意点
せんちゅうパル内にあるのですが、最も南側にあります。
北千里急行の先頭側の改札よりも南側にあります。
セルシーの地下に隣接しているので、千里セルシー内にあると思われている方もおられると思いますが、せんちゅうパルに属されています。
駐車場に関しては、セルシー駐車場の方が近いです。
ですが、セルシーの駐車割引は適用されません。また割引は3000円以上となります。
せんちゅうパルの駐車場は遠いので、駐車料金はかかりますが、しゃぶ亭だけ目当てなら、セルシー駐車場に停めて、さくっと食べるて帰るのがいいかもしれません。
しゃぶ亭のすぐ近くに、カツサンドがすっごくおいしいお店「アストリア」もあります。
ここも最高です!
コメントを投稿するにはログインしてください。