汗っかきの赤ちゃんとは切っても切り離せない「あせも(汗疹)」。
よくある赤ちゃんの肌トラブルなんですが、悪化すると結構厄介なことになります。
また、まだ子供は「掻いちゃだめ!」「さわったらダメ!」といっても、言うことを聞いてくれるわけがありません(笑)
症状や原因、なってしまった後のケア方法、予防法などについて調べてみました。
Contents
あせも(汗疹)の症状とは?
多くの場合は、ちくちくとかゆくなって、赤い湿疹です。
新生児の場合は、透明や白色だったりする場合もあります。これはほとんどかゆみもないそうで、「水晶様汗疹(すいしょうようかんしん)」と呼ばれています。
汗っかきのの赤ちゃんの場合、特に夏の暑い季節は、あせも(汗疹)ができやすいので、注意をしてあげる必要があります。
あせも(汗疹)ができやすい部分
肌と肌が重なる部分やおしり、腰、頭、首に多いと言われています。
キューティーママの息子の場合は、ひじの内側、ひざの裏側、頭、首によくできていました。
いつもかゆそうにしているので、とてもかわいそうでした。
首やひじの内側をよくかきむしりながら泣いていることが多かったので、きっとかなりかゆかったり、掻きすぎて、痛かったのだと思います。
あせも(汗疹)の原因はなに?
ズバリ「汗」です。
赤ちゃんは、大人よりも体温が高く、新陳代謝がよく、大人よりも感染が密集しているそうです。その為、汗をかきやすくなっています。
そんなに熱くないのに、汗びっしょりの赤ちゃんが多いのは、そういう理由があったんですね!
また、汗腺が未発達なので、出た汗が、汗腺の出口(汗孔)にたまりやすくなって、不衛生な状態となります。
汗が、肌や汗腺の出口(汗孔)に長時間溜まると、常在菌である表皮ブドウ球菌が肌表面でどんどん増えて、それに対する炎症反応としてあせも(汗疹)
としての症状が現れます。
どうやって、あせも(汗疹)を防ぐの?
汗をかいたら、小まめに拭いてあげたり、着替えさせてあげることが重要です。
つまり、肌に汗を溜めないようにして、清潔を保つようにしてあげましょう。
おむつも、少量のおしっこでもまめに変えてあげると、股の部分やお尻のあせも予防に効果的です。
あせも(汗疹)になってしまったら?ケア方法は?
基本は、汗をかいたままにせず、肌を清潔に保つことが、あせも(汗疹)ケアの第一歩です。
先にも書いた通り、赤ちゃんは体温が大人よりも高めですので、お洋服も大人より1枚少な目程度を目安に考えるのが良いでしょう。
暑い時期になどは、早めにエアコンを使用するなど、室内の温度や湿度を上手に調整して、汗をかきすぎないようにしてあげて下さい。
お洋服の素材も、肌に直接触れるものは出来る限り天然素材で通気性がよいものを着せてあげて下さい。
お風呂では、首のシワの部分や、ひざ裏など、なかなか洗いにくいですが、丁寧にやさしく皮脂や汚れを落としてあげて下さいね。
あせも(汗疹)が出来てしまったら、赤ちゃんはかゆみで掻きむしってしまうことでしょう。
そうすと、広範囲に広がってしまって、じゅくじゅくと膿を持った状態になったりします。これが「とびひ」です。
こうなると大変です。
あかちゃんが、掻きむしらないように、手袋(ミトン)を付けてあげたり、衣類が触れないように工夫してあげて下さい。
少しのあせも(汗疹)でも、ほおっておかないで、普段以上に清潔を保つように心がけましょう。
あせも(汗疹)が酷くなったら、自宅でのケアはかなり難しいです。早目に皮膚科に相談しましょう。
「とびひ」について
とびひになったら、すぐに皮膚科を受診してください。
とびひの症状としては、水膨れやかさぶたのような状態になり、かゆみと痛みがあります。
引っ掻いて、水膨れが破れるとなかの菌が周りに飛び散り、まさに「飛び火」のように、あっというまに全身に広がってしまいます。
「あせも(汗疹)くらい・・・」なんて思わずに、予防と早目のケアをしてあげて下さいね。
キューティーママの体験談
うちの子も、2歳の時に「とびひ」になりました。
場所は、わきの下くらいのところです。あせも(汗疹)が出来たなーと思っていたら、あっという間に「とびひ」になりました。
その日は、保育園に預けて仕事に行っていたのですが、職場に保育園から電話があり、「今すぐ迎えに来てください!」と、
「今仕事中なんで・・・」と、いうと、「恐らくとびひなので、すぐにお願いします」との、ことでした。
仕事を早退して迎えに行くと、「皮膚科の先生より、保育園に行ってもよい」という、承諾書?のようなものを貰うまでは、お休みしてください。
とのことでした。
たかがとびひ、いまどきすぐ治るし~と、軽く考えていたのですが、保育園など子供がたくさんいるところでは、大変広がると大変なことになるので、かなり大事のようです。
皮膚科に行って、薬を塗ってもらったら、すぐに治りましたので、とにかく早めに行くのがよいでしょう!
赤ちゃんのアトピーや肌荒れ
うちの子もそうなんですが、肌の弱い赤ちゃんは、自分のよだれで、あごや口周りがかぶれたり、あせも(汗疹)がすぐひどくなったりと、お肌ケアは正直、アラフォーアンチエイジング並みに大変な気がします。うちの子は、2週に1回は、皮膚科に行っていたような気がします。
理由も様々あるので、なかなかケアしてあげられないのが、現実ではないでしょうか?
先日、幼稚園で昨年赤ちゃんが生んだママ友さんと、肌荒れの話になりました。
その赤ちゃんが結構肌荒れが酷いらしく、色々調べたんだそうです。
アトピーや肌荒れで悩むママさんの中で、すごく人気の商品があるとのことで、教えてもらいました。
それは、「Fam’s Baby(ファムズベビー)」と、いう商品だそうで、母子健康手帳の副読本にも掲載されているそうです。(P.129)
キューティーママは、この副読本の存在を完全に忘れていました(笑)
Fam’s Baby(ファムズベビー)
Fam’s Baby(ファムズベビー)の特徴
肌荒れに効果があるだけでなく、荒れる前に事前に防げる!
と、いうのが最大の特徴だそうです!
今販売されている商品は、荒れてから治す効果があるアフターケア商品(対処療法)のものがほとんどだけど、ケアしながら防ぐ!というのを、同時に出来る商品はほとんどないそうです。
つまり、保湿と保護が同時に出来ちゃうということなんです!
そして、効果もとても長持ちで、1度塗ると8時間効果が持続するので、何度も塗り直さなくていいのが嬉しいですね。
しかも、無着色・無香料、パラベンO%なので、万一赤ちゃんが舐めてしまっても、大丈夫!と、本当にすごい!
だから、全身に使えるし、おむつかぶれや、ヨダレかぶれなど、デリケートなところ、お肌が弱そうなところにも効果が期待できます。
キューティーママ、Fam’s Baby(ファムズベビー)体験しました。
すごくモチモチの泡で、泡としては、固い感じです!手でつまんでみると弾力を感じます。
HPを見ると画像があるんですが、500円玉を載せても、沈んで行かないんですよ!!
スプレー缶なので、出しやすくていいですね!
キメが細かく、濃密な泡なので、伸びがよく、しっかりと肌を保護してくれるんですって!
しかも、汗や水で落ちないから、汗っかきの子供やプールなどがあっても、安心ですね。
実際に、手に塗りこんでみると、うすーい被膜でバリアされている感じです!
ファムズベビーは、皮膚に水分や油分を与えるのではなく、バリア層を作って、肌荒れの原因となる刺激をブロックして肌トラブルを予防する商品として開発されているそうです。
Fam’s Baby(ファムズベビー)の使い方
①皮膚の汚れなどをとり、お肌を清潔にしてあげて下さい。お風呂上りなどがよさそうですね。
②缶を良く振って垂直にして、泡を出してください。
③あとは、塗り込むだけでOK
これで、8時間肌を保湿しながらケアしてくれるんです。
顔・あご・首まわり・胸・背中・おしりと、全身どこでも使えます。
Fam’s Baby(ファムズベビー)はママも使える!
ファムズベビーは子供用だけではありません。ママも使えるスグレモノ!
例えば、化粧下地として使用すると、保湿効果が8時間あるから、化粧持ちがとってもよくなるそうなんですよ!
紹介してくれたママ友さんも使ってるとのこと。
産後の体質変化で、金属アレルギーになる人も多いみたいですが、ピアスホールに塗っておけば、金属アレルギー対策にもなります。
他にも、足に塗れば、靴擦れ防止にもなんだとか!
ファムズベビーすごくないですか??
あと、敏感肌の方は、手の平で泡を軽く転がしてから使用すると、アルコール分が飛んで、さらにお肌に優しくなるそうです。
Fam’s Baby(ファムズベビー)全成分
全成分:水/ジメチコン/ステアリン酸/グリセリン/PVP/トリ(カプリル・カプリン酸)/グリセリル/TEA/アロエベラエキス-1/セタノール/セテアリルアルコール/セテアレス-20/EDTA-4Na/酢酸トコフェロール/メチルパラベン/プロピルパラベン
Fam’s Baby(ファムズベビー)はどこに売ってるの?
ファムズベビーの販売店は、公式通販サイトが便利です。
実際に見たいという方は、全国のロフト、東急ハンズ、PLAZA、その他一部の調剤やっきょでも取り扱いがあるそうです。
Fam’s Baby(ファムズベビー)を最安値で購入するには?
ファムズベビーを購入するならやっぱり、最安値、激安価格で購入したいですよね。
調べてみると、最も安く購入できるのは、公式通販サイトで定期購入するのが最も安いです。
定期購入は不安と思うかもしれませんが、6つの特典が付いてくるんですよ!
①28日間返金保証!
⇒これが一番のメリットだと思います。実際に使用して、万一お肌に合わなかったり、満足できない場合は、全額返金してくれるんですよ!
その期間も28日間と約1ヶ月あるので、しっかりとお試しすることが出来ますね。
②2回目以降も送料無料!
②在庫欠品しない
④お届け間隔を最大45日まで設定できる。
⑤お休み再開はいつでもOK
⑥解約はメールでも電話でもOK
定期購入は3回お届の縛りがあるんですが、万一お肌に合わない場合など、28日以内にキャンセルすれば解約できますので安心できます。
最も安く購入するのやっぱり定期購入が一番安いです。
Fam’s Baby(ファムズベビー)は楽天やアマゾンで売ってないの?
実際に調べてみましたが、楽天でもアマゾンでも売っていませんでした。(2016年7月5日現在)
子供の肌荒れに悩むママさんには、ぜひ一度は試してもらいたい商品だと、すごーく思いました。
コメントを投稿するにはログインしてください。